PR

【ロケ地】なにわ男子のどっち派で大橋和也が体験・見学した文化祭!

スポンサーリンク
【ロケ地】なにわ男子のどっち派!?で大橋和也が体験・見学した文化祭【めざましテレビ】 なにわ男子のどっち派!?
記事内に広告が含まれています。

2025年10月24日(金)放送めざましテレビ内コーナーなにわ男子のどっち派!?では「大人気の文化祭を楽しむなら…体験派展示派?」を大橋和也くんがリポート🎤

この記事では大橋くんが行った場所をまとめています♪

大橋くん表紙の美的12月号まだ買えます!
小学館
¥1,000 (2025/10/23 22:43時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

大橋くんがロケした高校

今回大橋くんが行った学校は【東京科学大学附属 科学技術高等学校】です!

2025年10月11日(土)、12日(日)に開催された文化祭を大橋くんが取材しました。

高校の詳しい情報については下記公式サイトから御覧ください

住所▶〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目3−6

体験派

科学の知識を使ったカフェやゲームなどの「体験派」

2年B組【激ウマ】元祖!本場のパイを味わえ!

ロボット制御や電子工作に使われる小型コンピューターが「ラズベリーパイ」という名前なので、それとかけて食べられるスイーツのラズベリーパイを販売!

機械工作同好会

プログラミングやロボット相撲を体験できる!

大橋くんもロボット相撲を体験しました♪

マイコン制御部

プログラミング✕ロボット制作

大橋くんは1年生の作った音楽ゲームを体験しました!

鉄道研究同好会

鉄道模型の運転体験ができる!

大橋くんも模型の運転体験をしていました!その後、1年生の作成したオリジナルの発車メロディーを聞きました。

展示派

3年間の集大成を詰め込んだ研究発表などの「展示派」

2年C組「くるま班」

「ゼロハンカー」という50cc未満のエンジンを搭載する手作りマシンを展示!

ラジコン飛行機

主に発泡スチロールで作ったラジコン飛行機を体育館で飛ばす!

学習ペン研究開発

ペンにセンサーやマイコンを内蔵した「ペン型学習管理デバイス」ではペンの動きを計測してアプリ上でデータ化ができるという物!

その他紹介された高校

冒頭で紹介された高校をまとめています!※大橋くんロケ地ではありません

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校・附属中学校

科学にまつわる実験ショーが楽しめる!

神戸市立科学技術高等学校

11月8日一般公開

電気で動く乗り物に乗れる体験ができる!

大橋くんはどっち派!?

大橋くんは【体験派】でした!

コメント

体験することで、こんなにすごいんやって技術もあるんやとかわかりやすくて楽しかったので選びました。生徒さん一人一人が一つ一つに熱いものを感じられたので日本の未来は明るいなと思いましたね。

来週のリポーターは?

来週のリポーターは【西畑大吾くん】です!

ブログ村に参加中です!良かったらポチッとしていただけると励みになります♪⇓

にほんブログ村 旅行ブログ ロケ地へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました