PR

藤原丈一郎がなにわ男子のどっち派で紹介!輸入米に合う料理【めざましテレビ】

なにわ男子のどっち派!?
記事内に広告が含まれています。

2025年5月23日(金)放送めざましテレビ内コーナーなにわ男子のどっち派!?では「輸入米にチャレンジするなら肉料理派魚料理派?」を藤原丈一郎くんがリポート🎤

※今回は藤原くんはスタジオ収録のため、ロケ地情報はありません

今回番組では2種類の輸入米を紹介していました!

米国産カルローズ

味はさっぱりしていて、やや硬めの食感が特徴

サンドラッグe-shop
¥7,718 (2025/05/23 19:37時点 | 楽天市場調べ)
台湾産むすびの郷

味はしっかりめ、ほのかな香りとふっくらした食感が特徴(日本のお米に近い)

ホームセンターセブン
¥4,710 (2025/05/23 19:39時点 | 楽天市場調べ)

この記事では番組内で藤原くんが作ったおかず、輸入米にそれぞれに合うオススメのおかず(筆者おすすめのクックパッドリンク付き)や、おすすめの楽天で購入できる簡単調理のおかずも紹介しています♪

肉料理派

米国産カルローズ

サンドラッグe-shop
¥7,718 (2025/05/23 19:37時点 | 楽天市場調べ)

米国産カルローズはさっぱりとした味のお米なので、おかずは濃い目の味が相性抜群!

番組内で藤原くんが作っていたのは煮込みハンバーグ
他には牛丼やチキン南蛮が相性が良いそうです。

以下作り方はクックパッドのリンクです!

煮込みハンバーグの作り方⇓

みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪ by トイロ*
「みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪」の作り方。祝つくれぽ7000!きのこタップリ&甘めのソースでみんなが大好きな味♪ハンバーグはフワフワでご飯にもパンにも良く合う! 材料: ハンバーグのタネ、合挽ミンチ、タマネギ

牛丼の作り方⇓

☆牛丼☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
「☆牛丼☆」の作り方。★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ7000件 大人気の定番メニュー♪ しっかり味の簡単牛丼* 材料: 牛 薄切り肉、玉ねぎ、水

チキン南蛮の作り方⇓

一番人気!本番のチキン南蛮!お弁当にも by ダナエ姫
「一番人気!本番のチキン南蛮!お弁当にも」の作り方。10000つくレポありがとうございます! 宮崎名物の本場のチキン南蛮です! とっても簡単!なのに本格的な味です♪ 材料: 鶏もも肉、卵、小麦粉

以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪

  • 煮込みハンバーグ
  • 牛丼
  • チキン南蛮

台湾産むすびの郷

ホームセンターセブン
¥4,710 (2025/05/23 19:39時点 | 楽天市場調べ)

台湾産むすびの郷は味がしっかりしているので、サッパリ系のおかずがおすすめ!

番組内で藤原くんが作っていたのは豚しゃぶ
その他には蒸し鶏や肉寿司が相性が良いそうです。

以下作り方はクックパッドのリンクです!

豚しゃぶの作り方⇓

♡豚しゃぶサラダ♡やわらか肉のゆで方 by りぃ♬*
「♡豚しゃぶサラダ♡やわらか肉のゆで方」の作り方。♥殿堂入り感謝♥ごちそう肉サラダ♡野菜不足解消に!簡単だけど豪華に見える♬冷蔵庫にある野菜でどうぞ! 材料: 豚肉、肉ゆで用、水

蒸し鶏の作り方⇓

ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。 by ほっこり~の
「ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。」の作り方。塩鶏風下ごしらえをして茹でた鶏むね肉に、ピリ辛味のたれをかけたよだれ鶏。暑い夏でも食べやすく、元気が出そうな一皿です♪ 材料: 鶏むね肉、酒、砂糖

肉寿司の作り方⇓

めちゃうま!贅沢和牛のお寿司♡ by はまじの友達
「めちゃうま!贅沢和牛のお寿司♡」の作り方。めちゃめちゃ美味しい♡高級店で食べるようなお寿司です♡たまには贅沢にいかがですか?H28.8人気検索TOP10入り! 材料: 焼肉用霜降り和牛、ご飯、市販の寿司酢

以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪

  • 豚しゃぶ用肉
  • 蒸し鶏
  • 肉寿司にも使える!ローストビーフ

魚料理派

米国産カルローズ

サンドラッグe-shop
¥7,718 (2025/05/23 19:37時点 | 楽天市場調べ)

米国産カルローズはさっぱりとした味のお米なので、おかずは濃い目の味が相性抜群!

番組内で藤原くんが作っていたのはサワラの照り焼き(砂糖多め)!
その他にはうなぎの蒲焼き、パエリアが相性が良いそうです。

以下作り方はクックパッドのリンクです!

サワラの照り焼きの作り方⇓

✿ さわら ほわほわ 照り焼き ✿ by ★Rascal★
「✿ さわら ほわほわ 照り焼き ✿」の作り方。パサついたり、中まで味が染みてない事の多い鰆 ほわほわと甘口ダレを味わって下さい♡ 16.4.2れぽ100人頂きました♡ 材料: 鰆、片栗粉、しおこしょう

市販のうなぎの蒲焼きの美味しい食べ方⇓

鰻製造者が教えた☆驚きの!美味しい温め方 by ねっちゃんっ
「鰻製造者が教えた☆驚きの!美味しい温め方」の作り方。殿堂入り感謝♡鰻を洗うのがポイントなんです☆臭みのない鰻を香ばしく焼いたら気分は鰻屋さん!パック鰻が大変身しますよ♪ 材料: うなぎの蒲焼き、酒

パエリアの作り方⇓

フライパンで簡単!我が家のパエリア by ryuryutkm☆
「フライパンで簡単!我が家のパエリア」の作り方。☆雑誌掲載感謝♪☆フライパンで簡単にできるパエリアのレシピを紹介します。とても美味しいので、是非お試し下さい♪ 材料: 米、玉ねぎ、にんにく

以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪

  • サバの照り焼き
  • うなぎの蒲焼き
  • パエリアの素

台湾産むすびの郷

ホームセンターセブン
¥4,710 (2025/05/23 19:39時点 | 楽天市場調べ)

台湾産むすびの郷は味がしっかりしているので、サッパリ系のおかずがおすすめ!

番組内で藤原くんが作っていたのはサバまぜごはん
その他は刺し身や、焼き魚が相性が良いそうです。

以下作り方はクックパッドのリンクです!

サバまぜごはんの作り方⇓(こちらのレシピはごはんに混ぜていないですが材料は一緒なので量を増やして混ぜ込んでください)

ごはんにのせて♪焼きさばの梅しそ和え by もにゃっこ
「ごはんにのせて♪焼きさばの梅しそ和え」の作り方。お米と相性抜群な3つの素材で、ご飯もりもり♪食べましょう〜。梅と大葉のさっぱり香味素材と合わせるので、さばが食べやすい♪ 材料: ごはん、塩さば、大葉

以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪

  • 塩サバ(骨取り済で便利)
  • 刺し身
  • 焼き魚

藤原くんはどっち派?

藤原くんは【お魚派】でした!

コメント

どっちも良かったんやけど、サバの混ぜご飯!あれ美味しかった!輸入米をガッツリ食べるのは初めてだったんで「どうなのかな〜?」と思ったんですけど、全然バクバク食べられたのですごいおすすめです!

来週のリポーターは?

来週のリポーターは高橋恭平くんです!

🔽ブログ村に参加中です!ポチッとしていただけると励みになります🙇‍♀️

にほんブログ村 テレビブログ テレビ生活情報番組へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました