2025年5月23日(金)放送めざましテレビ内コーナーなにわ男子のどっち派!?では「輸入米にチャレンジするなら肉料理派?魚料理派?」を藤原丈一郎くんがリポート🎤
※今回は藤原くんはスタジオ収録のため、ロケ地情報はありません
今回番組では2種類の輸入米を紹介していました!
味はさっぱりしていて、やや硬めの食感が特徴

味はしっかりめ、ほのかな香りとふっくらした食感が特徴(日本のお米に近い)

この記事では番組内で藤原くんが作ったおかず、輸入米にそれぞれに合うオススメのおかず(筆者おすすめのクックパッドリンク付き)や、おすすめの楽天で購入できる簡単調理のおかずも紹介しています♪
あす23日(金)の「#なにわ男子のどっち派!?」
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) May 22, 2025
輸入米にチャレンジするなら・・・
🟥煮込みハンバーグなどのガッツリ「肉料理派」⁉️
🟦サワラの照り焼きなど和食感満載の「魚料理派」⁉️#藤原丈一郎 くんがそれぞれの魅力をリポート!
みなさんはどっち派かな🧐❓ pic.twitter.com/DHzSj7PLQY
肉料理派
米国産カルローズ

米国産カルローズはさっぱりとした味のお米なので、おかずは濃い目の味が相性抜群!
番組内で藤原くんが作っていたのは煮込みハンバーグ!
他には牛丼やチキン南蛮が相性が良いそうです。
以下作り方はクックパッドのリンクです!
煮込みハンバーグの作り方⇓
牛丼の作り方⇓
チキン南蛮の作り方⇓
以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪
- 煮込みハンバーグ
- 牛丼
- チキン南蛮
台湾産むすびの郷

台湾産むすびの郷は味がしっかりしているので、サッパリ系のおかずがおすすめ!
番組内で藤原くんが作っていたのは豚しゃぶ!
その他には蒸し鶏や肉寿司が相性が良いそうです。
以下作り方はクックパッドのリンクです!
豚しゃぶの作り方⇓
蒸し鶏の作り方⇓
肉寿司の作り方⇓
以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪
- 豚しゃぶ用肉
- 蒸し鶏
- 肉寿司にも使える!ローストビーフ
魚料理派
米国産カルローズ

米国産カルローズはさっぱりとした味のお米なので、おかずは濃い目の味が相性抜群!
番組内で藤原くんが作っていたのはサワラの照り焼き(砂糖多め)!
その他にはうなぎの蒲焼き、パエリアが相性が良いそうです。
以下作り方はクックパッドのリンクです!
サワラの照り焼きの作り方⇓
市販のうなぎの蒲焼きの美味しい食べ方⇓
パエリアの作り方⇓
以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪
- サバの照り焼き
- うなぎの蒲焼き
- パエリアの素
台湾産むすびの郷

台湾産むすびの郷は味がしっかりしているので、サッパリ系のおかずがおすすめ!
番組内で藤原くんが作っていたのはサバまぜごはん!
その他は刺し身や、焼き魚が相性が良いそうです。
以下作り方はクックパッドのリンクです!
サバまぜごはんの作り方⇓(こちらのレシピはごはんに混ぜていないですが材料は一緒なので量を増やして混ぜ込んでください)
以下は楽天で買えるオススメのおかずです♪
- 塩サバ(骨取り済で便利)
- 刺し身
- 焼き魚
藤原くんはどっち派?
藤原くんは【お魚派】でした!
どっちも良かったんやけど、サバの混ぜご飯!あれ美味しかった!輸入米をガッツリ食べるのは初めてだったんで「どうなのかな〜?」と思ったんですけど、全然バクバク食べられたのですごいおすすめです!
来週のリポーターは?
来週のリポーターは高橋恭平くんです!
🔽ブログ村に参加中です!ポチッとしていただけると励みになります🙇♀️
にほんブログ村

コメント