PR

なにわ男子アルバム「BONBONVOYAGE(ボンボンボヤージュ)」特典比較

なにわ男子
記事内に広告が含まれています。

2025年7月2日(水)になにわ男子の4枚目のアルバム「BON BON VOYAGE」発売が決定!
※フラゲ日は7月1日(火)です!

今回も3形態発売ということで、この記事では・・・

各CDの曲目の違いはあるのか?

各CDにどんな特典があるのか?

特典「BON BON BOXティッシュ」の絵柄の違いについて

それぞれ違いなどを比較しながら解説していきます!

2025年5月23日にジャケット写真が解禁されました!!

BON BON VOYAGE(ボンボンボヤージュ)曲目とMVや特典の違い比較

アルバムの中にはシングルの「コイスルヒカリ」「Doki it」、そして2024年に配信限定シングルとしてリリースされた「勇気100%」「ありがとう心から」アルバムのリード曲「Over The Horizon!」、ROUND1 CMソング「ギラギラサマー」が入ることが決定しています。

※各アルバム14曲は共通ですべてのCDに入っています!

初回限定盤1初回限定盤2通常盤
曲数全14曲全17曲(共通14曲+初回限定盤2のみのボーナストラックとしてユニット曲3曲全16曲(共通14曲+通常盤のみのボーナストラック2曲)
MV「Over The Horizon!」Music Video
「Over The Horizon!」Making of Music Video
「ギラギラサマー」Music Video
「ギラギラサマー」Making of Music Video
「 Devil or Angel(道枝駿佑・高橋恭平)」 Music Video
「 TOYSTYLE(大西流星・長尾謙杜)」 Music Video
「 アダルティー(西畑大吾・藤原丈一郎・大橋和也) 」 Music Video

3組のユニットそれぞれの振り入れ風景とMusic Video撮影のメイキング映像
なし
特典クリアソロカード(メンバーソロ7種セット)ユニジャケ(3種セット)BON BON BOXティッシュ
https://www.storm-labels.co.jp/s/js/discography/LCCA-6214

通常盤の特典「BON BON BOXティッシュ」詳細

🆕2025年6月9日に全ての特典のビジュアルが解禁されました!

公式サイトによると⇓

お部屋のインテリアや旅のお供など、あらゆるシチュエーションにちょうどいい。
幾つあっても困らない、むしろ全て集めたくなる、限定ボックスティッシュです!
絵柄は、7人のむっちり大集合感を堪能できるグループ絵柄に加えて、ペア・トリオ絵柄3種、計4種でお届けします。
尚、CDご購入でお渡しする「BON BON BOXティッシュ」の絵柄は購入店舗ごとに異なります。

https://www.storm-labels.co.jp/s/js/news/detail/13949

絵柄が購入店舗で違うということなので、普段決まっている所で購入している方も今回は欲しいメンバーによっては別の店舗で買う必要があります!

≪特典絵柄・対象店舗一覧≫

特典絵柄▶ふじわら×おおはティッシュ(藤原×大橋)にしはた×おおにし×たかはティッシュ(西畑×大西×高橋)ながお×みティッシュ(長尾×道枝)なにわだん紙(グループ絵柄)
対象店舗▶楽天ブックス
・WonderGOO / 新星堂(一部店舗除く)及び 新星堂 WonderGOOオンライン
※新星堂オンラインは5月18日現在、売り切れもあるのでお早めに!
・HMV全店(HMV&BOOKS online含む / 一部店舗除く)
Amazon.co.jp
・山野楽器 CD/DVD取扱店舗
セブンネットショッピング
・TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)
・その他全国CDショップ / オンラインショップ
TOWER RECORDS全店(オンライン含む / 一部店舗除く)
Neowing / CDJAPAN

※オンラインショップがある店舗についてはリンクを付けています。
※それぞれの特典は先着のため、無くなり次第終了となります。
※一部ショップ では特典が付かない場合もあります。必ず予約 ・購入時に確認してください。

まとめ|結局どれがオススメ?

オンラインショップでは3形態セットで売っている店舗がほとんどなので、購入できるのであれば3形態セットがオススメです!

下記は楽天ブックスなので3形態で藤原くん大橋君のティッシュが特典です!⇓

特典よりも曲を重視する方は初回2や、通常盤が良いです!

こちらは初回2です⇓

こちらは通常盤です⇓

また情報が出ましたら随時この記事に追記します!

にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました